実務経験四半世紀でも「できない」ことはいろいろある



 
紙でしか仕事をやらないんですよね。紙でしかできないと言い換えることもできます(笑) 昨今はいろいろやり方があるようですが、今後も紙以外はやる気がないですね。時代にマッチするとかしないとか、何につけ考えないタイプです。だいたい時代がどうだからこうだからと言われたところで、ヒトは生身。一から十までAからZまで、いちいちいちいち合わせてられなくないですか


実務経験もあと1年半ほどで通算四半世紀になりますが、だからといって何でもできるわけではもちろんありません。ジャンルでいえば医学書などもずっとできないままですし、これからもできないままでしょう。校閲が無理ですよ。やる気も全然湧いてこないですね。


むかしむかし校正会社にいた頃、医学書ばかり単独で請けている女性がいて、会社の指示でヘルプに入ったことがあります。ですから経験したことがあるにはあるんですが、分からないことが多すぎて質問ばかりになりました。ヘルプになっていなかったですね。逆に彼女の足を引っ張って大迷惑なだけじゃないかと思いつつやっていました。学校ではない、あくまで仕事なわけですから、なんだか役に立っていなさすぎて「恐縮大会」って感じでしたね。


それでも彼女は親切に、よく教えてくれました。「独立、在宅、独り仕事」もいいですが、校正会社に属して働くことの利点はこういうところにあると思います。仕事と直接には関係のない話もいろいろ聞かせてくれたりして、いい経験になりました。今振り返ると仲間の出現というか、彼女にとってはそんな新しい存在が新鮮で、喜びのように感じられたのかもしれません。一人で充分やれるけれども、二人以上で組んでやる仕事もオーケーだし、教えることも苦ではない。それはそれで別種の楽しさ、面白味があるという受け止め方ができる人だったのかなと思います。


そんな貴重な機会に恵まれたにもかかわらず、私がそのとき学び得たのは「医学書は絶対無理だ」と自覚したことぐらいでした(笑) ただ、「これの校閲ができるのは、キャリアとして完全にパワーだなあ・・・」とは思いましたよね。やれる人が少ない分野は存在価値が高いうえに、働き方さえ外さなければ報酬も高くていいですね。


超高齢社会の日本、世界に誇る長寿の国においては、需要も右肩上がりなのではないでしょうか。「紙でしかやらない」とか言っていないで(笑)機器に強い人や自信のある人、医学・薬学など難しい分野の下地がある人や知識ゼロでも学ぶ意欲がある人は、果敢にトライするのがよいと思います。「誰かが必ず見ている」ので、ぜひ頑張ってください。




*****

このブログの人気の投稿

商業印刷物と英語力、報酬の高い校正会社を薦める理由

校正&校閲、キャリア相談は完全無料

好きなことが得意分野になる校閲の仕事

校正&校閲の仕事に興味がある方へ

校閲に必要な三つの能力

仕事と趣味と語学と大学で忙しい

フリーランスという選択

出版社の正誤表で誤植の実例を見る

校閲の仕事をしていて「いい気分」になったこと